Q:アカウントコード付きのプライベート運賃計算はどうしたらよいですか?

Q:アカウントコード付きのプライベート運賃計算はどうしたらよいですか?

A :いくつかの計算方法があります。以下のエントリーで希望の運賃計算ができるかご確認ください。

Ⅰ. 概要

1. 基本の運賃計算方法

エントリー >WPPV¥AC*ABCD1¥XC
WPPV:入力コード(プライベート運賃自動計算)
¥AC*:アカウントコード指定
ABCD1:往路アカウントコード(※航空会社にご確認ください)
¥XC:アカウントコード限定指定

※ アカウントコードが往復異なる場合
エントリー >WPPV¥AC*ABCD1¥AC*EFGH2¥XC
WPPV:入力コード(プライベート運賃自動計算)
¥AC*:アカウントコード指定
ABCD1:往路アカウントコード(※航空会社にご確認ください)
¥AC*:アカウントコード指定
EFGH2:復路アカウントコード(※航空会社にご確認ください)
¥XC:アカウントコード限定指定

2. ITの運賃種別を追加しての運賃計算方法

エントリー >WPPV¥AC*ABCD1¥PITX
WPPV:入力コード(プライベート運賃自動計算)
¥AC*:アカウントコード指定
ABCD1:アカウントコード(※航空会社にご確認ください)
¥PITX:大人のIT運賃割引種別指定


3. 複数の運賃登録がある場合の運賃運賃計算方法

エントリー >WPA¥PV¥AC*ABCD1¥XC
または   >WPA¥PV¥AC*ABCD1¥PITX¥XC
WPA:複数運賃計算エントリ―
¥PV:プライベート運賃指定
¥AC:アカウントコード指定
ABCD1:アカウントコード(※航空会社にご確認ください)
¥PITX:大人のIT運賃割引種別指定
¥XC:プライベート運賃限定指定

Ⅱ. 参考

アカウントコード付きのプライベート運賃は、航空会社がPCC(店舗コード)単位で登録をしています。
希望の運賃が出ない場合は、航空会社にPCC/アカウントコード/運賃種別をご確認ください。
Powered by Helpfeel