Q:マルチアクセスPNRを発券後に、PNRに変更が発生しました。航空券の処理(発券)はどうしたらよいですか?
A : 詳細は以下を確認してください。
Ⅰ. 操作
1. 変更後のマルチアクセスPNRを再度Mergeする方法
通常時と同様にMergeを行ってから、交換発行をしてください。
ただし、交換発行時のGUI画面にて元券の券番情報を自動で読み込まないため、手入力が必要となります。
2. 発券済のMerged PNRに被せてMergeをする方法
(1) 旅程に変更があった場合
例1 TK2020からTK2014に旅程変更
<INFINIモード画面>

① マルチアクセスPNRの旅程を変更し、INFINIモード(>QUIT)に戻る。
② Merged PNR(発券済みのINFINI PNR)を表示した状態でマルチアクセスPNRを表示。
エントリー>*ABCDEF
エントリー>##QTK
<マルチアクセスモード画面>

エントリー>MG#
エントリー>#MG2

エントリー>X2 (不要なセグメントを削除)
エントリー>/1/5 (セグメントの並び替え)
エントリー>-3,4# (不要な旅客氏名を削除)
エントリー>ER

→交換発行へ
(1) 旅客氏名に変更があった場合
例2 SAITO/MICHIYOMS から SAITO/MICHIKOMS に旅客氏名の変更
<INFINIモード画面>

① マルチアクセスPNRの該当旅客氏名を変更する。
② Merged PNRを表示した状態でマルチアクセスPNRを表示。
エントリー>##QTK
<マルチアクセスモード画面>

エントリー>MG

エントリー>X3/4 (不要なセグメントを削除)
エントリー>-1,2# (不要な旅客氏名を削除)
エントリー>ER

→交換発行へ
#マルチアクセス発券後