Q:中国 ・ 台湾 ・ 香港 ・ マカオ国籍の旅客の通行証の入力は どのようにすればよいですか?
A:以下を参考にして、入力を行ってください。
通行証の入力要否は旅客の居住地や出発地等によって異なります。大使館や航空会社にご確認ください。
Ⅰ. 詳細
1. 航空会社からのお知らせに入力方法のご案内がない場合は以下の内容を航空会社に確認してください。
(1) PNRへの入力方法の確認
SSR DOCS、SSR FOID、その他のSSR キーワード、OSIなど、どのような方法で入力するかご確認ください。
(2) 入力時に必要な情報やコードの確認
SSR DOCSの場合:証明書種別は何で入力するか。
SSR FOIDの場合:種別コード2桁は何で入力するか。
その他のSSRキーワード、OSIであればフリーテキスト欄へは何を入力するか。
2. 確認した内容に従って以下の方法で入力してください。
(1) SSR DOCSでの入力方法
エントリー >3 DOCS1 /T/CN /01234567 /CN/01JAN85 /M/31DEC30 /INFINI/TARO -1.1
3DOCS:入力コード
1:セグメント番号 (Aまたは省略により全セグメント指定。","で複数指定可)
T:証明書種別 (手順1.で確認したコードを入力)
CN:発行国
01234567:通行証番号
CN:国籍
01JAN85:生年月日
M:性別 (M:男性 F:女性 MI:席を使用しない男の幼児 FI:席を使用しない女の幼児 U:性別非公開 X:性別不特定)
※ 席を使用する幼児は大人と同様に入力してください。
31DEC30:有効期限
INFINI/TARO:旅客氏名
1.1:旅客番号 (席を使用しない幼児の場合は、同伴する大人の旅客番号)
(2) SSR FOIDでの入力方法
エントリー >3FOID1/ID 01234567-1.1
3FOID:入力コード
1:セグメント番号 (Aまたは省略により全セグメント指定。","で複数指定可)
ID:種別コード2桁 (手順1.で確認したコードを入力)
01234567:通行証番号
1.1:旅客番号
(3) その他のSSRキーワードでの入力方法
エントリー >3 XXXX1/01234567-1.1
3:入力コード
XXXX:航空会社からの指示のあったSSRキーワード
1:セグメント番号 (Aまたは省略により全セグメント指定。","で複数指定可)
01234567:フリーテキスト
1.1:旅客番号
(4) OSIでの入力方法
エントリー ≻3OSI △ YY △ 01234567
3OSI : 入力コード
△: スペース
YY: 航空会社コード ("YY"で全航空会社指定)
01234567: フリーテキスト
#台湾居民来往大陸通行証
#台胞証
#港澳居民来往内地通行証.回郷証
#往来港澳通行証