Q:座席を使用しない幼児(INFT)のDOCS(パスポート・セキュアフライト情報)入力はどうしたらよいですか?
A :My GUI[予約]-[APIS/パスポート・セキュアフライト情報(DOCS)]より性別はMI(幼児・男)、FI(幼児・女)で選択、旅客の選択は同伴旅客を指定してリクエストをします。詳細は以下を参照してください。
Ⅰ. 操作
1. パスポート情報の入力方法
My GUI [予約]-[APIS/パスポート・セキュアフライト情報(DOCS)]を選択して「表示」をクリックします。

(1)My GUIが起動されたら各項目の入力を行います。
(2) セグメントの選択をします。
すべてのセグメントへリクエストする場合は「全選択」をクリック、一部セグメントを指定する場合は該当のセグメントをクリックします。
※ 複数セグメントをクリックで選択する場合は、キーボードの「Ctrlキー」を押下しながら該当のセグメントをクリックします。

(3) 旅客の選択をします。
座席を使用しない幼児のリクエストは全て同伴旅客を指定してリクエストします。
お膝に抱えてご搭乗される同伴旅客をクリックしてください。

(4)次にパスポートの情報を入力します。
① 証明書種別「P(Passport)」を選択します。(必須)
② 発行国を入力します。(日本の場合:JP)(必須)
③ ドキュメント番号欄にパスポート番号を入力します。(必須)
④ 有効期限欄にパスポートの有効期限を入力します。(YYYY/MM/DD)(必須)
⑤ 性別欄より性別を選択します。(必須)
・座席を使用しない幼児の男の子:MI(幼児・男)を選択します。
・座席を使用しない幼児の女の子:FI( 幼児・女)を選択します。
⑥ 誕生日欄に誕生日を入力します。(YYYY/MM/DD)(必須)
⑦ 国籍欄に国籍を入力します。(日本国籍の場合:JP)(必須)
⑧ 旅客氏名(Last)欄にラストネーム(苗字) を入力します。(必須)
⑨ 旅客氏名(First)欄にファーストネーム(名前)を入力します。(必須)
※ タイトルの入力は不要です。
⑩ 旅客氏名(Middle)欄にミドルネームがある場合は入力します。(任意)

(5)入力が完了したら内容を確認して「発信」を押下します。

(6) エントリーが自動でPNRに入力されますので内容を確認します。
エントリー>*P3S
(7)受付情報を入力します。
エントリー>6TANAKA
TANAKA:担当者名
(8)記録の完了をします。
エントリー>ER
2. セキュアフライト情報の入力方法
My GUI [予約]-[APIS/パスポート・セキュアフライト情報(DOCS)]を選択して「表示」をクリックします。

(1)My GUIが起動されたら各項目の入力を行います。
(2) セグメントの選択をします。
すべてのセグメントへリクエストする場合は「全選択」をクリック、一部セグメントを指定する場合は該当のセグメントをクリックします。
※ 複数セグメントをクリックで選択する場合は、キーボードの「Ctrlキー」を押下しながら該当のセグメントをクリックします。

(3) 旅客の選択をします。
座席を使用しない幼児のリクエストは全て同伴旅客を指定してリクエストします。
お膝に抱えてご搭乗される同伴旅客をクリックしてください。

(4)次にセキュアフライト情報(生年月日)情報を入力します。
① 証明書種別「DB(セキュアフライト情報)」を選択します。(必須)
② 性別欄より性別を選択します。(必須)
・座席を使用しない幼児の男の子:MI(幼児・男)を選択します。
・座席を使用しない幼児の女の子:FI( 幼児・女)を選択します。
③ 誕生日欄に誕生日を入力します。(YYYY/MM/DD)(必須)
④ 旅客氏名(Last)欄にラストネーム(苗字) を入力します。(必須)
⑤ 旅客氏名(First)欄にファーストネーム(名前)を入力します。(必須)
※ タイトルの入力は不要です。
⑥ 旅客氏名(Middle)欄にミドルネームがある場合は入力します。(任意)

(5)入力が完了したら内容を確認して「発信」を押下します。

(6) エントリーが自動でPNRに入力されますので内容を確認します。
エントリー>*P3S
(7) 受付情報を入力します。
エントリー>6TANAKA
TANAKA:担当者名
(8) 記録の完了をします。
エントリー>ER