Q:条件を指定して運賃計算をする方法はありますか?

Q:条件を指定して運賃計算をする方法はありますか?

A : 以下のオプション入力一覧をご活用ください。
運賃計算時のオプションは「」で繋いで同時に複数指定が可能です。

Ⅰ. 運賃計算オプション入力一覧 

オプション

コマンド

入力例

セグメント指定

S1(「/」「-」で複数指定可)

WPS1/3-5(1と3から5)

旅客指定

N1(「/」「-」で複数指定可)

WPN3/6/9 (3と6と9)

プレートキャリア指定

Ayy

WPACX

公示運賃

PL

WPPL

プライベート運賃

PV

WPPV

アカウントコード指定の

プライベート運賃

PV¥AC*xxxxx¥XC

WPPV¥AC*GVJP¥XC

世界一周運賃

RW

WPRW

ブランドID指定

BRaa

WPBRLT

変更可能運賃指定

MPC-xx    0=手数料なし                  ANY=手数料あり

WPMPC-0

MPC-ANY

払戻可能運賃指定

MPR-xx    0=手数料なし                  ANY=手数料あり

WPMPR-0

MPR-ANY

割引種別

Pxxx(種別コード)

WPPITX

フェアベイシス指定

(ギャランティ対象)

ZZxxxxx

WPZZHZ12S

フェアベイシス指定

(ギャランティ対象外)

Qxxxxx

WPQSWYJP

販売日指定(ギャランティ対象外)

Bddmmmyy

WPB01JAN24


※セグメントごとに指定する内容が異なる場合はセグメント指定の後ろに「」で繋げて入力します。
(例)セグメント1-2を、ブランド運賃ID=LT、セグメント3-4をブランド運賃ID=FLで計算する場合
エントリー >WPS1-2 *BRLTS3-4*BRFL
(例)セグメント1-2を、フェアベイシス指定=HZ12S、セグメント3-4をフェアベイシス指定=HZ12Fで計算する場合
エントリー >WPS1-2 *QHZ12SS3-4*QHZ12F

割引種別についての詳細は、https://faq.infini-forest.com/--640f26840579d6001c1164b3をご確認ください。
その他のオプション項目についての詳しいマニュアルは、こちらをご確認ください。

Ⅱ. 複数のオプションを指定して運賃計算させる方法
運賃計算時のオプションは「」で繋いで同時に複数指定が可能です。

(入力例1)セグメント番号1と2(S1-2)に対してNHのプレートキャリア指定(ANH)で計算したい場合
エントリー >WP ANH¥ S1-2  ※オプション指定は順不同です。
WP:入力コード    
ANH:プレート航空会社NH指定
¥S1-2:セグメント番号1と2指定

(入力例2)
セグメント1から5と7に対して世界一周運賃計算をしたい場合
エントリー >WPRW¥ S1-5/7
WP:入力コード    
RW:世界一周運賃指定
¥ S1-5/7:セグメント1から5と7指定

(入力例3)
手数料がかかってもよいので変更も取り消しも可能なTGプレートの運賃計算をしたい場合
エントリー >WPATG¥ MPC-ANY¥ MPR-ANY
WP:入力コード   
ATG:プレートキャリアTG指定
¥ MPC-ANY:変更可能運賃指定(手数料あり)
¥ MPR-ANY:払い戻し可能運賃指定(手数料あり)

3.アカウントコード付きプライベート運賃の複数運賃指定
エントリー >WPA¥PV¥AC*ABCDE¥XC
WPA:複数運賃指定の入力コード
¥PV¥AC*:アカウントコード付きプライベート運賃
ABCDE:アカウントコード(※航空会社にご確認ください)
¥XC:指定したアカウントコード限定指定の入力コード

4.セグメントごとにフェアベイシスを指定(ギャランティ運賃)
※セグメントとフェアベイシスを指定する場合は「*」でつなげます。
エントリー >WPS1-2*ZZSHXNNA1¥S3-4*ZZWHXNNA1
WP:入力コード
S1-2*ZZSHXNNA1:セグメント1と2をフェアベイシスSHXNNA1で指定
¥S3-4*ZZWHXNNA1:セグメント3と4をフェアベイシスWHXNNA1で指定

Ⅲ.付録 
様々な運賃計算方法や、運賃計算後の運賃規則の確認方法を動画で解説!

Powered by Helpfeel