Q:REMARKS(リマークス)の入力方法を教えてください。また、入力する際に、注意点はありますか?

Q:REMARKS(リマークス)の入力方法を教えてください。また、入力する際に、注意点はありますか?

A :以下を参照して入力してください。
Ⅰ. 操作

REMARKSは、PNRに情報を自由に入力することが可能です。各航空会社へメッセージは送信されないため、旅行会社内でメモ代わりにご利用いただくことも可能です。

1. GENERAL REMARKSの入力方法

エントリー>5 PSGR HOLD VALID PASSPORT

5 : 入力コード
PSGR HOLD VALID PASSPORT : フリーフォーマット (英数字、記号で最大70字まで入力可)
〈例〉旅客が有効なパスポートを所持している

※ 入力コードの直後に 「* (アスタリスク) 」 を入力しないでください。

2. HISTORICAL REMARKSの入力方法

HISTORICAL REMARKS 入力した内容はヒストリー(履歴)に残ります。

エントリー>5H- OPEN TICKET HOLDER

5H- : 入力コード
OPEN TICKET HOLDER : フリーフォーマット(英数字、記号で最大68字まで入力可)
〈例〉OPEN TICKETを所持している

※ 入力コードの直後に 「* (アスタリスク) 」 を入力しないでください。

3. セグメント REMARKSの入力方法

REMARKSを利用し、お客様に伝えたい情報をTrippleの旅程表に反映させることが可能です。

エントリー>5¥S 2MUST RE-CONFIRM

5¥S : 入力コード
2 : セグメント番号
△ : スペース
MUST RE-CONFIRM : フリーフォーマット(英数字、記号で最大66文字まで入力可)
〈例〉旅程表のセグメント2のコメント欄に「MUST RE-CONFIRM」と表示する。

※ 入力コードの直後に 「* (アスタリスク) 」 を入力しないでください。
Powered by Helpfeel