Q:発券指示時にエラーが出力した場合はどうしたらいいですか?(二重発券防止の為の対処方法について )

Q:発券指示時にエラーが出力した場合はどうしたらいいですか?(二重発券防止の為の対処方法について )

発券時にエラーが出力した場合は、下記手順にてTE ライン・セールスレポート・有効な航空券番 のご確認をお願いいたします。
なお、処理方法やエラー原因等、ご不明点がある場合は発券日当日に必ず INFINI desk までお問い合わせください。

--------------------------------------------------------<Ⅰ. 発券時にエラーが出力した場合の処理手順>---------------------------------------------------------------

1. 発券時に出力したエラーの確認をします。

ページ下部「<Ⅱ. 発券時のエラーレスポンス、出力例>」を参照してください。

2.TEラインが生成されていない場合は、必ず EOT で完了処理をしてください。

 エントリー▶E もしくは エントリー▶ER
 ※ 完了処理(ER)不可のエラーと対処方法は 「エラーレスポンス④⑤」を参照してください。

3.再度 PNR を表示し TE ラインが作成されているか確認します。

 PNR を表示して、エントリー▶*T または PNR 上の「TKT/TIME LIMIT」をダブルクリックして確認します。

 ※TE ラインが作成されている旅客は発券処理が全て完了しています。
 ※TE ラインが作成されていない場合も発券が完了している場合があります。
  必ず下記「4.」 の手順にてセールスレポートをご確認ください。

 4.セールスレポートに該当アイテムが表示されているか確認します。

   エントリー▶DS*P¥ANH¥D15SEP
   ANH:航空会社指定
   D15SEP:発券日指定(過去分を見たい場合のみ)

  ※ 発券日より31日以上経過している場合
   エントリー▶DQB*/ANH/D15SEP
   /ANH:航空会社指定
   /D15SEP:発券日指定(過去分を見たい場合のみ)


※セールスレポートに航空券番が存在し、TE ラインが作成されていない場合はINFINI desk までお問い合わせください。
※二重発券=二重精算となります。万が一、二重発券をされていた場合は必ずVOID 処理を行ってください。

<注意>
VOID が必要な際は、必ず航空会社側 PNR に反映されていない航空券番を VOID してください。
PNR VIEW 機能のご利用、もしくは航空会社までお問い合わせを頂き、有効な航空券番のご確認をお願いいたします。

5.航空会社への航空券番反映確認

当該航空券番(SSR TKNE 等)が航空会社側 PNR に正常に反映していることをご確認ください。

6.INFINI DATA STATION PLUS への反映確認

INFINI DATA STATION PLUS へ発券データが反映されていることも併せてご確認ください。
未反映となっている場合は、INFINI desk までお問い合わせください。
※INFINI DATA STATION PLUS 設置店舗様においては二重発券チェックが有効です。
メインメニュ⇒「ラックチェック/二重発券」⇒「二重発券チェック」

FP ライン重複入力による二重発券が発生した場合は、上記「3∼6」 の手順にて対処をお願い致します。
必ず航空会社側 PNR に反映されていない航空券番号をVOIDしてください。
上記確認を行わずに再度発券指示を行うと二重発券される場合がありますのでご注意ください。

PNR の完了を行う前にエントリ―▶AC#ALL を行うと、
INFINI DATA STATION PLUS へのデータ転送が不完全なものとなり、
INFINI DATA STATION PLUS 上でのマニュアル修正が必要となります。


--------------------------------------------------------<Ⅱ. 発券時のエラーレスポンス、出力例>--------------------------------------------------------

【エラーレスポンス ➀ 】
" APPLICATION NOT REPLYING " が出力した場合

【原因】
発券指示の際、旅客人数や旅程数が多い、回線混雑などの理由で発券時システム処理に時間を要した場合、処理途中でタイムアウトとなり、上記エラーが出力する場合があります。

【対応方法】
本ページ上部の <Ⅰ. 発券時にエラーが出力した場合の処理手順>の作業にて正常に発券できているかの確認を行ってください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【エラーレスポンス ②】
" NEED EOT EOT REQUIRED PLEASE ENTER ▶E OR ▶ER " が出力した場合

【原因】
発券処理途中でシステムエラーが発生し、発券処理後の PNR 完了が正しく行われていない場合に上記エラーが出力します。

【対応方法】
本ページ上部の <Ⅰ. 発券時にエラーが出力した場合の処理手順>の作業にて正常に発券できているかどうかの確認を行ってください。発券処理後の PNR 完了正しく行われておりませんので、必ず PNR を完了してください。完了できない場合や TE ラインが作成されていない場合は、INFINI desk までお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【エラーレスポンス③ 】
" NEED RECEIVED FROM FIELD - USE 6 " が出力した場合


【原因】
PNR に変更操作を行っている場合に受付情報の入力が行われていなかったため、受付情報入力を促すエラーが出力されます。

【対応方法】
本ページ上部の <Ⅰ. 発券時にエラーが出力した場合の処理手順>の作業にて正常に発券できているかどうかの確認を行ってください。発券処理後の PNR 完了が正しく行われておりませんので、受付情報入力後、必ず PNR を完了してください。完了できない場合や TE ラインが作成されていない場合は、INFINI desk までお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【エラーレスポンス④】
" SIMULTANEOUS CHANGES TO PNR-USE IR OR IGNORE AND RETRIEVE PNR" が出力した場合

【原因】
発券時に他担当者が当該PNR を操作、または航空会社よりメッセージを受信などの理由により PNR に何等かの更新があった場合に上記エラーが出力します。

【対応方法】
エントリー▶IR(中断と再表示)を行った上で、本ページ上部の <発券時にエラーが出力した場合の処理手順> の手順 3~6 を必ずご確認ください。また航空会社側へ航空券番がきちんと反映されているかご確認をお願い致します。反映されていない場合は、INFINI desk までお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【エラーレスポンス⑤】
" NUMBER OF SEATS DOES NOT EQUAL NUMBER IN PARTY FOR SEGMENT xx "が出力した場合


【原因】
複数名旅客 PNR で航空会社より一部旅客に対してのみ座席指定のメッセージを受信、または不正な座席指定のフォーマットにてメッセージを受信した場合などに PNR 完了時に上記エラーが出力します。

【対応方法】
本ページ上部の <Ⅰ. 発券時にエラーが出力した場合の処理手順> 4. セールスレポート確認の作業にて発券できているかどうかの確認を行ってください。当エラー表示時は、店舗様での PNR の完了(エントリー▶E、エントリー▶ER ともに)ができませんので、INFINI LINX PLUS 強制終了(「×」で終了)を実施してください。発券処理後の PNR 完了(TE ライン作成、航空会社への券番報告、INFINI DATA STATION PLUS への発券データ転送)が行われません。INFINI desk で作業を実施いたしますので、お手数ですが INFINI desk までお問い合わせください。

セールスレポート確認し、不要な航空券番は、セールスレポート項番指定(>DSXn)または券番指定(>WVTnnnnnnnnnn)の VOID 処理を行ってください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⑥ その他のエラー出力例 :FP ラインを複数に分けて入力し、一度に発券を行ったところ、発券途中でエラーが出力

【原因】
エラーの原因となった FP ラインの手前までの発券処理は正常に行われています。

【対応方法】
本ページ上部の <Ⅰ. 発券時にエラーが出力した場合の処理手順> の作業にて正常に発券できているかどうかの確認を行ってください。

航空会社への航空券番(SSR TKNE 等)報告や、INFINI DATA STATION PLUS への発券データ転送を正しく行うため、必ずエントリ―▶E もしくは▶ER で PNR の完了をしてください。
PNR 完了後、エラーとなった原因を取り除いた上で、エントリー▶AC#ALL を行い、エラーとなった FP ライン以降のみを指定して、発券指示を行ってください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Powered by Helpfeel