Q:空港でお手伝いが必要なお客様のリクエストはどのようにしたらよいですか?

Q:空港でお手伝いが必要なお客様のリクエストはどのようにしたらよいですか?

A :航空会社に以下の確認項目を確認し、PNRを作成してください。


Ⅰ. 詳細

航空会社が搭乗をサポートしてくれるサービスは一般的に「ミートアンドアシスト」と呼ばれています。

対象の方は以下のような方になります。
高齢者
CHLDとINFTを連れている方
UMNRの対象年齢よりは上の年齢だが、一人で搭乗することが不安な方
ケガをしてて歩行が困難な方 (車いすは不要な程度)
海外旅行に不慣れな方 等


1. 航空会社に以下の項目を確認してください。

※ お客様がどのような理由でそのサービスを希望するのかを明確にした上で確認してください。

(1) 確認項目

希望のサービスを搭乗予定の航空会社が提供することは可能ですか。
可能である場合、INFINIでPNRを作成して良いですか。
その場合SSRキーワードは何を利用すればいいですか。(例:MAAS)
SSR入力時に必要な情報や文言は何ですか。(例:送迎者の名前や年齢等) 



Ⅱ. 操作

1. 航空会社より、旅行会社でのPNR作成を指示された場合は、下記のようにSSRを入力してください。

エントリー>3MAAS1/FIRST TIME TRAVELER-1.1

MAAS : 航空会社に確認をしたキーワード
1 : セグメント番号 ("A"または省略により全セグメント指定、","で複数指定可)
/FIRST TIME TRAVELER : 必要な情報や文言(必須)※「-」は入力できません。

<例>初めての海外旅行=FIRST TIME TRAVELER
   ケガ=INJURY
   高齢=ELDERLY
   日本語しか話せない=JAPANESE SPEAKER   等
   -1.1 : 旅客番号
Powered by Helpfeel