Q:FPラインを複数に分け発券指示をした場合に、発券途中でエラーが出力しました。どうしたらよいですか?

Q:FPラインを複数に分け発券指示をした場合に、発券途中でエラーが出力しました。どうしたらよいですか?

A : 航空会社への航空券番(SSR TKNE)報告や、INFINI DATA STATIONへの発券データ転送を正しく行うため、必ずPNRの完了(>E または ER) をしてください。

正常に発券が行われた場合のFPラインの旅客(セールスレポート/TKTフィールド/ETR等が更新された旅客)
については、BSP精算・ETR等には問題ございません。
しかし、エラーが出力した場合、PNRの完了を行わないと、
航空会社への航空券番(SSR TKNE)報告やINFINI DATA STATIONへの発券データ転送が欠落する場合がございます。

そのため、2つ目以降のFPラインの発券途中でエラーが出力し、
エントリー>*Tを行って一部旅客のみがTKTフィールドが作成されている場合は、必ず記録の完了(>ER)をしてください。
PNRを完了することで、エラー出力以前に正常発券されたFPラインに対し、
航空会社への航空券番(SSR TKNE)報告や、INFINI DATA STATIONへの発券データ転送が正しく行われます。

※ PNRの完了を行う前にアカウンティングデータの削除 (エントリー>AC#ALL) を行わないで下さい。
運賃・TAX額が不正に転送されてしまうため、INFINI DATA STATION上でのマニュアル修正が必要となります。

※ PNRを完了せずに次の発券処理へ進んでしまった場合は、
PNRに対してリカバリー作業を行いますので、INFINI desk ( 連絡先はこちら) へご連絡ください。


#複数FOライン
Powered by Helpfeel