Q:VUSA運賃、学生割引、ユース運賃などの割引種別を指定しての運賃計算はどうしたらよいですか?
A : 下記エントリーにて自動運賃計算をすることが可能です。
Ⅰ. 以下の2種類の方法があります。
1. 自動運賃計算時に割引種別を指定
割引運賃種別 (例:VUSA運賃の場合は"VAC") を指定することで自動運賃計算をすることが可能です。
エントリー : >WPP VAC
WPP:入力コード
VAC:VUSAの割引種別 ※ その他の種別は以下をご確認ください。
※ 割引種別の限定
エントリー >WPPVAC ¥XO
¥XO:入力された割引種別コードが適用となる運賃のみを表示
2. 割引運賃の種類
<主な割引種別一覧(旅客種別毎)>
割引種別 | 大人 | 小児 | 座席を使用しない幼児 | 座席を使用する幼児 |
Individual Inclusive Tour | ITX | Inn | ITF | ITS |
Group Inclusive Tour | GIT | Gnn |
|
|
Visit Friends/Relatives | VFR | VFN | VFF |
|
Visit Another Country | VAC | Vnn |
|
|
Military | MIL | Mnn | MNF | MNS |
※小児のnnの部分は年齢を2桁で入力
<その他の主な割引種別一覧>
割引種別名称 | 割引種別コード | 割引種別名称 | 割引種別コード |
Seamen | SEA | Youth | YTH |
Student | STU | Senior Citizen | SRC |
Agent Discount75% | ADA | Agent Discount50% | AND |
Tour Conductor | TUR | Companion | CMP |
旅客種別が混在しているPNRの場合は、旅客番号順に割引種別を指定して計算します。
<PNR例>

上記のようなPNRで、同時にITX運賃を計算させたい場合、旅客番号1番から旅客番号順に割引種別を指定します。
<入力例>
▶WPPITX/ITX/I05/ITF/ITX/ITX/ITS
同じ割引種別を適用する旅客番号が続いている場合は、割引種別の先頭に数字を付けることで
まとめて指定することが可能です。
<入力例>
▶WPP2ITX/I05/ITF/2ITX/ITS
一部の旅客のみ計算させたい場合は旅客番号を指定します。
旅客番号1-4のみを計算させたい場合
<入力例>
▶WPP2ITX/I05/ITF¥N1-4
3. 運賃種別 (以下PDフィールド) に予め登録してから自動運賃計算
エントリー >PDT VAC -2.1
PDT:入力コード
VAC:運賃種別
-2.1:-に続けて旅客番号
その後自動運賃計算(WP)を行うと、自動的に指定した運賃種別で計算されます。
Ⅱ. 参考動画